シェアハウス編集者の日常

3ヶ月間限定で、シェアプレイス調布多摩川に住みながらイベント企画やPRを担当しています。日々の出来事をゆるっと記録するブログです!

地元の友人の結婚式

シェアプレイスでの出来事ではありませんが、今回は「地元」にまつわるお話を。

 

先日、中学時代の友人の結婚式がありました。

わたしがエディターに応募したのは、家族や地域との関わりが薄いために、自分の中で置き去りになってしまっていた「ふるさと」をもう一度とらえ直すため。

 

smr-channel.hatenablog.com

 

例外なく、中学の友だちともかなり疎遠になってしまっていて、ハタチになったときは成人式に出席するのも躊躇うくらいでした。笑

学生時代は仲がよかったはずなのに、ケンカをしてそのまま連絡を取らなくなってしまった子たちも居たなあ。若い。

 

こうした経緯があり、「幼なじみ」や「地元メンバー」という響きに憧れがあったし、家族のような近い距離でお互いを大切にし合う関係性を羨ましく感じていました。

 

「結婚式たのしみだけど、いったい誰が来るのかな、、」
「人見知りせずにちゃんと会話できるだろうか」

 

せっかく呼んでもらえたのに、ひとりでの参加だったので心細くなってしまい(笑)式の前はこんな風に考えていました。

でも、いざ蓋をあけてみるとびっくり。

 

f:id:smr_channel:20180518094218j:plain

 

卒業ぶりに会ったみんなと、同窓会のように盛り上がって、灰色がかっていた当時の記憶がカラフルに塗り替えられていく。

顔なじみのご家族に温かく迎えられて、ほっとした気持ちになる。

 

ああ、自分が勝手に“悲しい思い出”にしていただけで、本当はそんなことなかったのかもしれないな。


「ふるさと」というものに守られて、育まれてきた時期がちゃんとあったんだ。

みんな思春期真っただ中で不器用だったけど、きらきらした眩しい時間を一緒に過ごしてきたんだ。

シェアプレイスに入居して、地元と向き合う時間が増えたおかげか、こうした事実を素直に受け止められるようになりました。


「すみれ、昔から食べ物の好き嫌い多かったよね?料理食べられそう?」
「◯◯小学校の人たちってみんな変わってたよね(笑)」
「そういえばうちの親がさあ〜」

 

地元の友だちだからこそ知っている自分の一面や、盛り上がれる話題がある。
みんなの前だと何も飾らず、格好つけず、ありのままで居ることができる。

なんか、こういう空気感っていいなあ。

 

f:id:smr_channel:20180518094301j:plain


大人になると、人目を気にして自分をよく見せようとしたり、仕事で承認を得るために必死になったりするけど
人間がほんとうに求めてるのって、そんな作りもののような「肩書き」や「立場」じゃなくて

地元に帰ってきたときのような、ほっとする「居場所」感なんじゃないかなあ。


結婚式が終わったあと、参列していた友だちと一緒に駅から家まで歩いて帰ったことが印象的でした。
地元の人と調布を歩くって、いったい何年ぶりだったんだろう。

止まってしまっていた時計の針が、また少しだけ動いたような気がしました。

 

改めて、結婚おめでとう。
晴れ姿を見せてもらうことができてほんとうにうれしかったです。末長くお幸せに!

調布を面白がる会〜つつじヶ丘街歩き編〜

昨日は、パッチワークスさん主催の「調布を面白がる会」の街歩きイベントに参加しました!

 

f:id:smr_channel:20180514113110j:plain

 

まずは全員シェアプレイスに集合。

京王多摩川、調布、柴崎、つつじヶ丘、仙川の5チームに分かれて街歩きをします。ミッションはこちら。

 

f:id:smr_channel:20180514113040j:plain

 

美味しそうなものを食べながら集合写真を撮り、テイクアウトグルメを買ってシェアプレイスで飲み会!

わたしはつつじヶ丘チームに参加することになりました。

調布市内のお店にはある程度詳しいけど、つつじヶ丘はぜんぜんわからないなあ。

 

電車に乗り、雨のなかチームメンバー5人で駅前に到着。初対面の人たちと一緒に街を歩くってワクワクする!
まずは駅前の「とり多津」さんで腹ごしらえ。からあげグランプリで金賞を獲得されたようです。

 

f:id:smr_channel:20180514113222j:plain

 

塩、醤油、甘辛、生姜、チキン南蛮など、いろんなメニューがあってなかなか決められませんでした!ぜんぶ美味しそうなんだもん……!笑
味がしっかりしていてすごくジューシーでした。

 

そして和菓子の「今木屋 」さんへ。
調布出身の職人さんが絶品和菓子を作っています。皇室献上菓子のどら焼きや、雑誌で紹介された道明寺がおすすめみたい!

 

f:id:smr_channel:20180514113508j:plain

 

調布をモチーフにしたお菓子もたくさんありました。
「多摩っ栗」に「調布っ子」

 

f:id:smr_channel:20180514113615j:plain

 

「思い出のアルバム」は、つつじヶ丘駅の電車の発車メロディなのですが(♪い〜つの〜こと〜だか〜思い出してご〜らん〜)

なんとあの有名な卒業式ソングは、近くにお住まいの住職さんが作った曲だそうです。びっくり。

 

f:id:smr_channel:20180514113643j:plain

 

お土産に、サッカーボール(味の素スタジアム)をモチーフにした紅茶カステラを買って帰りました。しっとりしていて上品で美味しかったです。

シェアプレイスの住人さんたちも喜んで食べてくれました!

 

f:id:smr_channel:20180514113903j:plain

 

その後は、産地直送で野菜を届ける「snsn」へ。「何て読むんだろう?」と思ったら「新鮮」という意味だそうです。なるほど。

 

f:id:smr_channel:20180514114032j:plain


女性が好きそうなオーガニックでオシャレな八百屋さんでした。野菜もフルーツも採れたてで美味しそうだったなあ。

 

f:id:smr_channel:20180514114054j:plain

 

そしてビールとレコードの店「GARAGE VILLE」へ!
店内にはこだわりのレコードがいっぱい。30年以上かけて集められたそうです。

 

f:id:smr_channel:20180514114133j:plain

 

ビールは世界の銘柄が20種類以上揃っているので、お酒好きには持ってこい。ちなみにわたしはアルコールが飲めないのでオレンジジュースで乾杯しました(笑)

 

f:id:smr_channel:20180514114252j:plain

 

最後は「mimosa」でワインやお惣菜などのオシャレなおみやげを買って終了!

 

f:id:smr_channel:20180514114225j:plain

 

シェアプレイスに戻り(大遅刻でした…笑)、最後は各チームで持ち寄ったおみやげをつまんだり、撮った写真を振り返りながら宴会を開きました。

参加者さんの年齢層は幅広く、地元の方、昔調布に住んでいた方、職場が調布の方、全く調布には縁がないけれど興味がある方などさまざまでした!

 

f:id:smr_channel:20180514114454j:plain

 

「どこの中学だった?」「駅前の◯◯でバイトしてました」「よく◯◯スーパーで買い物してます」など、地元のイベントだからこそ語り合えることがたくさんあって面白かったです。

 

ひとりで調布を歩いていても、だんだん思い入れってなくなってきてしまうけど(改めて地元を意識することって少ない気がする)

今回みんなで面白がりながら街を歩いたおかげで、変な看板を見つけて笑ったり、美味しそうなお店にテンションが上がったり、改めて地元に愛着を持つことができました。

 

最後に、街歩き中に出会った調布てぬぐいを。

 

f:id:smr_channel:20180514114529j:plain

 

鬼太郎」「新選組」「サッカー」「映画」「JAXA」「飛行場」など、調布モチーフのイラストがちりばめられていてとても可愛い、、非売品なのが残念すぎる。

このイベントのおかげで、次に繋がりそうなご縁もたくさんできたし、これからのエディター活動がますますたのしみになりました!

シェアプレイスのキッチン事情について

昨日、ひたすらレンジで解凍するだけのずぼらな夕食を作っていたところ
その様子を見たエディターのよっぴーから(エディターさんについてはまたきちんと記事を書こう!)

 

「すごくいいと思う!最近見た料理の中でいちばんかっこいいよ(笑)でも、、俺ならもうちょっとちゃんと作るかな!」

 

という温かいお言葉をいただきました。
……ありがとうございます!!!笑

 

シェアプレイスで自炊されている方々は、みなさん本当にマメでお料理上手。
ということで、今回は自分の料理スキルアップを願いつつ、キッチンの様子をご紹介します!

 

キッチンは、共用ラウンジの奥にあります。(10人以上で一斉に調理できそうな広さです)

ラウンジで食事する方もいれば、カウンターに座ってご飯を食べる方も。
カウンターがあるおかげで、調理中や洗い物中でも対面でたのしくおしゃべりができます。

 

f:id:smr_channel:20180511210832j:plain

 

中に入ると、トースターや炊飯器がずらり。

 

f:id:smr_channel:20180511210855j:plain

 

もちろんレンジもありますよ。ちなみにガスコンロではなくてIHです。

 

f:id:smr_channel:20180511210932j:plain

 

フライパンやお鍋、食器など、必要な調理器具はすべて揃っています。

 

f:id:smr_channel:20180511210951j:plain

 

キッチンの奥には、個人用の調味料&食材保存庫が!
全く何も入れていない人もいれば、ケースがパンパンになるまでこだわりの材料を詰め込んでいる人も。

 

f:id:smr_channel:20180511211008j:plain

 

さらに、写真を撮り忘れてしまいましたが、一時的に食材を保管するための大きな冷蔵庫もあります。
(基本的には各自の部屋にある冷蔵庫を利用します)

 

十分な広さが確保されているし、生活リズムが人それぞれ違うおかげか混雑することもありません。

洗い物の放置はわたしも気をつけなければと思うけど、いまのところ共用であるがゆえのストレスは全く感じていません。

むしろ、わいわい料理できたほうがたのしいんじゃないかと思っています。

 

シェアプレイスで暮らしはじめてから、みんなの夕食を見せてもらうのがたのしみになりました。

しかも、横から「美味しそう〜♪」と声をかけると「食べてみる?」とおすそわけしてくれるんです。なんて優しいんだろう、、!

 

この3ヶ月間で、料理の腕もちょっとだけ上がるといいな。がんばります。笑

「おやすみ」と「いってらっしゃい」と。

シェアプレイスで暮らすようになって感動したことがいくつかあるのですが、今日は挨拶のお話を。

 

夜はできるだけ共用ラウンジに顔を出して、居住者さんとのコミュニケーションを楽しんだ後に寝ることにしています。

 

みんなで集まってゲームをしているときもあれば、夕飯を食べながらゆるくおしゃべりをするときもあるのですが、自室に戻るときに必ず

「おやすみー」

という挨拶が飛び交うんですよね。

 

一緒に暮らしていたら当然かもしれませんが、友だち以上家族未満のような関係性が新鮮でくすぐったくもあり、うれしくもありました。

 

朝は廊下から

「おはよう!」

という声がうっすら聞こえてくるので、ああ、誰かが近くに居てくれているんだなあという安心感に包まれてほっとします。

 

そしてわたしは実家とシェアプレイスを往復する生活を送っているのですが、

「今日はどこに行くんですか?いってらっしゃい!」

という声をかけてもらえたりして。

 

挨拶って何気ないやり取りかもしれないけど、心を和らげてくれる大切なものなんだなあと改めて気づくことができました。
(いままでは「挨拶をしないと失礼だからしなければ!」という意識がどこかにあった気がする)

 

こうした関係性や、「困ったことがあっても誰かに相談したらきっと助けてくれる」と思える距離感が、シェアプレイス暮らしの魅力のひとつだと感じています。

こういう“つながり感”は、一人暮らしでは得られないものだろうなあと。

 

寮生活やシェアハウス未経験の自分にとって、「挨拶」のことは新しい発見でした!

高円寺アパートメントで「マルシェ」と「住み開き」を学ぶ

GW2日目は、高円寺アパートメントで開催されたマルシェを見学しました!

エディタープロジェクトの集大成として、7月にシェアプレイスの敷地内でマルシェを開く予定なので、その企画を深めるためのお勉強会です。

 

f:id:smr_channel:20180506103652j:plain

 

高円寺アパートメントは、JRの社宅をリノベーションした5階建ての物件。
1階はお店(カフェや雑貨屋さんなど)で、上の階はアトリエ兼住居になっています。

 

f:id:smr_channel:20180506103730j:plain

 

お店のラインナップはこんな感じ!
この日は「アンドビール」というクラフトビールとスパイスカレーのお店が大盛況で、常に行列ができていました。

 

f:id:smr_channel:20180506103758j:plain

 

アパートの手前には芝生広場があります。
裸足でたのしそうに遊ぶ子どもや、お酒を飲みながら気持ちよさそうに昼寝する大人がたくさん。なんて平和な休日なんだ、、!

 

f:id:smr_channel:20180506103818j:plain

 

販売されているクリエイターさんの作品はどれも個性的ですてき。

 

f:id:smr_channel:20180506103846j:plain

 

ギャラリーや写真館もあります。
店主の方々にお話を伺って改めて思ったけど、自分の「好き」や「得意」を仕事にしている人って、ほんとうにピュアで魅力的だなあ。みなさん目がきらきらしていました。

 

f:id:smr_channel:20180506103919j:plain

 

アパートに住んでいる編集者さんが、自主的にフリーペーパーを作っているみたい(写真左側)。
こういう風にご近所さんたちと関われたら、毎日がもっとたのしくなりそう!

 

f:id:smr_channel:20180506104009j:plain

 

裏では住人のみなさんがフリーマーケットを開いていました。
好きな音楽をかけて、みんなで持ち寄ったご飯を食べながら、たのしそうに交流されている様子。

 

f:id:smr_channel:20180506104142j:plain

 

芸人さんによるステージも!ネタ披露中に小さい子が乱入したりして(笑)すごくアットホームな雰囲気。

 

f:id:smr_channel:20180506104236j:plain

 

よく雑誌などで“住み開き”という言葉を目にしていたけど、今回マルシェを見学して「こういうことか〜!」と腑に落ちました。

 

自宅の一部を開放して、いろんな人が集まるスペースにできたら、暮らしがもっとおもしろくなりそう。
家に居ながら、興味関心が近い仲間とのつながりができて、そこから小さなコミュニティが生まれるなんて最高だなあ。

 

「結婚したら家庭に入る」「ママ友」「ご近所付き合い」という言葉を聞くと、ちょっぴり息苦しくなってしまうわたしには(笑)、ぴったりのライフスタイルなのかもしれません。こんな暮らし方があるなんて知らなかったので、大きな収穫でした。

 

7月にシェアプレイスで開催するマルシェにも、調布のおもしろい方々が集まってくださるといいな!

イベント企画の「裏方」講座〜手紙社 北島さん編〜

GW初日はお勉強デー!
イベント企画や運営のノウハウを学ぶために、エディターさんたちと全5回の『イベント企画の「裏方」講座』に通うことになりました。

 

場所は、横浜・みなとみらいにあるBUKATSUDOというシェアスペース。

 

f:id:smr_channel:20180504223329j:plain

 

作業ができるワークラウンジがあったり、

 

f:id:smr_channel:20180504223410j:plain

 

カフェやレンタルキッチンがあったり、

 

f:id:smr_channel:20180504223437j:plain

 

おもしろそうなフリーペーパーがたくさん置いてある本棚も。

 

f:id:smr_channel:20180504223459j:plain

 

わー、いろんなBUKATSUがあるみたい。近所だったら参加したかったなあ。。

 

f:id:smr_channel:20180504223520j:plain

 

奥にはBUSHITSUと呼ばれるレンタルルームがあります。みなさんここを事務所やアトリエとして利用しているそう。
ダンススタジオやDJブースもありました。

 

f:id:smr_channel:20180504223542j:plain

 

今回の講座はホールで開催。定期的にいろんなワークショップが開かれているようです。

 

f:id:smr_channel:20180504223702j:plain

 

モデレーターは本屋B&Bなどを運営されている内沼晋太郎さん。ゲストは手紙社の北島勲さんでした!

 

手紙社とは?
調布市内を中心にカフェや雑貨屋、本屋などを展開
東京蚤の市布博などのクリエイターが主役になれるイベントを開催

 

わたしは手紙社の世界観がだいすきで、よくカフェやイベントに行っているので、裏話をお伺いすることができて感激でした、、!
社長の北島さんは、普段あまり人前でお話されないそうなので、すごく貴重な機会だったのかも。

 

手紙社は、北島さんが雑誌の編集長としてご活躍されていたときに、ライフワークとしてはじめられたそう。それが次第に本業となり、いまでは本や雑誌だけにとどまらず、さまざまなものを“編集”されています。

 

神代団地という、調布市内の団地の一角からスタートしたというのがまたすごい!魅力的なコンテンツがあれば、どんな立地でもちゃんと人が集まってくるんだなあ。

 

何でもない土地を自分たちがおもしろくするんだ!という熱い想いが伝わってきて、調布市民としてすごく誇らしい気持ちになりました。笑

 

5/26(土)、27(日)に開催される東京蚤の市にも、エディターのみなさんと一緒に遊びに行く予定です。たのしみ!

シェアプレイス調布多摩川ってどんなところ?

シェアプレイス調布多摩川は、京王線調布駅から徒歩15分、京王多摩川駅から徒歩8分の場所にあります。

(ちなみに調布から新宿までは電車で20分、羽田空港や成田空港までは高速バス一本で行けるので、交通の便がとてもいいです)

 

f:id:smr_channel:20180503185104j:plain

 

多摩川がすぐそばにあるので、朝の散歩や夜のランニングが気持ちよさそう。春は桜並木がとってもきれいです!

 

f:id:smr_channel:20180503185012j:plain


居住者さんは20代が中心で、みなさんとってもフレンドリー。

初日にドキドキしながら共用スペースを覗きに行ったら、気さくに話しかけてくださったり、飲み会の輪の中に入れていただけたり、ウェルカムな雰囲気でうれしかったです。

 

お部屋は全部で85室。

今回貸していただくことになったのは、女性専用エリアにある家具&家電付きのお部屋。

 

f:id:smr_channel:20180503185150j:plain

 

ベッド、机、エアコン、冷蔵庫があるので、引っ越しは最低限の荷物があればOKです。
9.7帖という一人暮らしには十分な広さ。

収納もたっぷりで、クローゼットはなんと2帖ぶんもあります(むしろここに住めそう)。

 

f:id:smr_channel:20180503190759j:plain

 

トイレ、シャワールーム、バスルーム、ランドリー、キッチンなどの水回りは共用ですが、業者さんのお掃除が行き届いていてどこもすごく綺麗。

 

f:id:smr_channel:20180503185322j:plain


ちなみに浴槽に入りたいときと、洗濯機&乾燥機を使いたいときは有料です。

 

f:id:smr_channel:20180503185351j:plain

 

 

センス溢れるデザイナーさんのおかげで施設内はとってもオシャレ!
住人同士のコミュニケーションの場となる共用ラウンジや、予約制のシアタールームやキッチンもあります。

 

f:id:smr_channel:20180503185420j:plain

 

外にはバーベキューができるスペースも。これからの季節にお世話になりそう。

 

f:id:smr_channel:20180503185445j:plain

 

まだ引っ越したばかりで、施設を使いこなすことができていないので、詳しいレポートは3ヶ月間かけてアップしていきたいと思います!笑